2019年03月27日
巧流-call-着物の特徴2【カジュアル着物浴衣kimono巧流-call-コール清澄白河】
こんにちは!
巧流の元山誠也です。
巧流-call-着物はネガティブな着物イメージを解決致します。
前回は洋服生地を使用することでよりライフスタイルに合った着物をご紹介致しました。
さて、いかにおしゃれで、扱いやすくても着ることができないと着物を普段着へというのはなかなか難しいですよね。。
そこで!
開発致しました。誰でも着れる着物。
仕組みは簡単。
両衿先に紐がついており
背に穴を設けております。
ホームページ内の着付け方法を参考にしてみてください!
1分です。1分で着れます。
そして両衿が紐がついてひっぱられるので、全然着崩れません!
私は帯が好きなので帯を使用しますが、帯が代わりとしても使用できる太さにしておりますので、そのまま後ろでちょうちょ結びでも全く問題ありません!
普段着に着物を着るときにルールなんて存在しません。
もしルールがあるとすれば、楽しむということだけです!
着物を羽織って、新たな人格を纏う。
着物をライフスタイルに組み込むと
豊かな新しい自分と出会えますよ。
――――――――――――――――――――――
和裁士が提案する、新しい着物のかたち
巧流合同会社
Tel:03-6458-8497
Mail:call.kimono@gmail.com
Web:http://www.call-kimono.com
Instagram:call_kimono
〒135-0024東京都江東区清澄3-4-10 春煌ビル2F
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」
A3出口より 清洲橋方面に徒歩約1分
――――――――――――――――――――――